昨日、通勤ランでジョグ。
やっとジョグれるぐらいになった。
今回は引きずったなぁ
◇◆◇◆レポ
塩屋公民館から出発して第1のピーク、美女峠へと向かう。ここの上り坂は走れる坂だから歩かないって、よく目にするが飛騨高山のコースは元気なら何処も走れる坂だわ。昨年は千光寺の坂も走ったしね(笑)。
ノープランだったけど、とりあえず50kmまではキロ6前後でと漠然と思っていた。昨年はモチのロンで歩いてたけどね。今年は一人旅なもんで、しゃーなしに走る。
3回目の参加だけど、何kmまで登りか分からない。前回までもノープラン(笑)。ロボッチ、プロさんに付いて行くだけだったからね。
確か九十九折になった所があったはず。そこでうーぱぱさんに抜かれた覚えがある。と、曖昧な記憶を蘇らせていたら、見覚えのある九十九折が来た。九十九折を登ったら美女峠のピーク、確か16.5km地点だったと思う。来年用にφ(・_・メモメモ
ここからの下りは去年も一昨年も最速を叩き出している。去年のガーミン見たら4:40台。って、速すぎるやろ!今年は自重して5:10ぐらいで下っていたと思う。
10〜20km:59:59
絵に描いたようなキロ6。
程なくして道の駅ひだ朝日村に到着。初めて一人でここまで来た。エイドでよもぎうどんを食べて、水分補給して、トイレ行く気配がなかったので、やる事無くなった(笑)。
いつもならトイレ待ちしたり、一昨年はねむねむさんと初めてお会いして喋ったりして時間を費やしていたけど、今年は何もなかったので滞在時間1分ぐらいでエイドを出発。