練習・全般-山練
Ciao! ※※※※※ 過去3回の事は書いてないけど、今年4回目の比叡山ww 今年最大の寒波の後だったので、当然雪山。いつもの駐車場に行くと既に満車。皆さん雪山大好きなんですねww 今回のルートはどうしようか迷ったけど、横川まで林道で行くコースを選択。 こ…
Ciao! ※※※※※ 土曜日、久しぶりに武奈ヶ岳に登って来ました。約1年ぶりかな??まぁお隣の蛇谷が峰はフェアリートレイルで通ったんだけどね。 そう1年前に来た時、登山口にスズメバチが巣を作ってて、しかも道の真ん中の段差にあるもんだから、登山客が何…
Ciao! ※※※※※ 今週土曜日が本番。最後の練習。 今回はコース変更箇所の確認に行ってきた。 ルートは横川から水井山を下りた所でコースに合流後、横川まで戻る約18km。 写真多めの徹底解説?? 横川から京都一周トレイルと合流地点まで、比叡山インターナショ…
Ciao! ※※※※※ GWも終わり。やって来るまでは長く感じるけど、過ぎるのはあっという間ですね。 ※※※※※ 3日連続で比叡山に行ってきましたww 。 昨日はぼっちではなく、何とchoeiさんが来てくれました。 choeiさんは僕と同じく比叡山インターナショナルトレイ…
Ciao! ※※※※※ もうGWも終わりだね。もっと休み欲しいって思うんだけど、ずっと休みならそれはそれで退屈なんかなぁ。だからって積極的に働きたい訳でもなく‥う〜ん‥ ※※※※※ 昨日はまたまた比叡山に行ってきた。インターナショナルトレイルの前半約20km試走…
Ciao! ※※※※※ 昨日、200日以上防衛してたポケモンが帰ってきた。マジか〜 ※※※※※ フルマラソンが一段落ついたので、次に狙うは比叡山インターナショナルトレイル50kmと飛騨高山ウルトラマラソン100km。 比叡山インターナショナルトレイルは、2019年にDNFした…
Ciao! 最近、炊飯器の裏に隠れる技を編み出しましたww。居心地が良いようには見えないのですが‥ ※※※※※ 土曜日、水曜日(天皇誕生日) 今年2回目、3回目の比叡山に行ってきました。 麓からケーブル延暦寺の駅までのどちらも41分。結構、気合い入れて登った…
Ciao! ※※※※※ 今日、東京マラソンの開催可否が発表されるらしいけど、マンボウも延長されたし、かなり厳しい状況ですね。どうなるのかな? ※※※※※ 今年1回目の比叡山試走。 日吉大社東照宮から喪立山経由の比叡山山頂へ。京都一周トレイルから比叡トレイルへ…
Ciao! ※※※※※ 音楽を聞きながらジョグや筋トレしている。 Apple musicだから聞きたい放題なのに、一度聞き出すと1ヶ月ぐらいはヘビロテになるから、サブスクの意味がないww 最近はずっとJITTERIN'JINN 久しぶりに聞くと良いもんですよ。とか言ってるから完…
Ciao! ※※※※※ そろそろ山モード まだ比叡山は雪があり 横高山や水井山は アイゼンが必要なとの事で 今年初めてのお山は 音羽山に登ってきました 長等公園から奥宮神社までの約12km 復路はロードでのんびりと このコースは国道1号から 登りの階段をひたすら上…
Ciao! 本日のぶちゃ猫さんww ※※※※※ 比叡山マラニック 6月、安満遺跡公園を訪れた時に ちまき嬢から比叡山アテンドを頼まれた。 緊急事態宣言とか様々な要因があり この土曜日に決行する事になった。 歴女美ジョガーちまき嬢のご要望は 比叡山延暦寺の特別…
Ciao! 本日のぶちゃ猫さんww ※※※※※ 今年の2月にオープンしたお店 鴨川ベーカリーっていうぐらいだから 京都の鴨川近くに本店があるんだろうね (神宮丸太町近くみたいです) メインはベーグルと食パン 最近ハード系に飽きた嫁さんも 満足してるし 店も近くて…
Ciao! 本日のぶちゃ猫さんww ※※※※※ GWも終わりましたね。 また仕事かと思うと嫌になります。 何やかんやでGW期間中も 自宅で仕事してたし もっと楽して過ごしたいですわ 3日の話 比叡山国際トレイルの試走に行ってきました。 前回は後半の23kmコースだ…
Ciao! 本日のぶちゃ猫さんww ※※※※※ 比叡山国際トレイル23kmの試走に行ってきた。 まだ公式には23kmのコースは発表されてないが、50kmの後半部分って事で、ここだろうなぁって所を走った。 今回はChoeiさん、山ちゃんをアテンドすると言う最大の課題が…
Ciao! 前足が曲がってます。香箱座りなんだけど、ちょっと崩してる??重いからかww ※※※※※ 土曜日のお話。 最近の定番である武奈ヶ岳山練。今回はいつもと違うルートを選択してみた。 いつもは栃生に下りて、ロードをテクテク走って戻るコースなんだけど、…
Ciao! なぜ、そんなに顔を背ける?? ※※※※※ 日曜日のお話。 三上山。通称近江富士に登って来た。 俵藤太が三上山を七巻き半もする百足を退治したお話の舞台。 432mの低山。 表登山道から登って行くが、まぁ階段地獄な。続くよ続く階段が‥。んでもって一つ一…
Ciao! おっさん感が半端ない(笑) ※※※※※ 土曜日のお話。 この日は蓬莱山に行ってきた。前回は小女郎ヶ池コースを通ったが、今回は金毘羅峠コース。 このコース、結構な標高まで舗装路が続く。あの暗峠を越えるんではって感じの坂。以前レポした事あるから…
Ciao! 中々こっちを向いてくれない ※※※※※ 本来なら9/6に開催予定のかっとび伊吹なんだけど、今年はコロナ禍で中止となりました。 ここ最近は北海道マラソンに参加してたので、 走る事はなかったのですが、それまではかっとび伊吹に参加させて頂いていた。 …
Ciao! カメラ目線にするのが中々の困難ですよ ※※※※※ 15日のお話 最近の定番の山練、武奈ヶ岳。 滋賀県3番目の高さを誇る1214m この山、滋賀県では登山のど定番。 様々なルートから山頂アタックが出来る。 僕は基本、坊村から登って栃中に下りるコー…
Ciao! ん?デブい?? ※※※※※ もうお盆はとうの昔に過ぎたけど まだまだ14日のお話 流石に毎日山に登ってたら、嫁さんのご機嫌も損ねるのでこの日は家族サービス。 嫁さんのリクエストは伊吹山に花を見に行きたいとの事。しかし、連日の猛暑&以外に伊吹山…
Ciao! 伸び〜ww ※※※※※ 13日のお話。 金剛山に行ってきた。 最初、お誘い頂い時は用事があったのでお断りしたのですが、やっぱ皆んなで走りたいって欲求が沸々と湧いてきたので何とか用事をずらして参加させて頂いた。 河内長野駅からバスでロープウェイ乗…
Ciao! 朝からグデってなってますね(笑) ※※※※※ 水曜日 暑かった 最後バテバテになったもんなぁ ほら、37℃でっせ 走ったらあかんやつやん 京都一周トレイル 西山コースの途中の嵐山から 北山西部コースの30kmちょっとを走ってきた。 ここ、部分的には走った事…
Ciao! 君も暑いよな(笑) ※※※※※ 月曜日。 前回行けなかった歯医者を再予約してたので 2度もすっぽかす事は出来んから 朝から山練に行かなくダラダラしてた ら、嫁さんに怒られた 邪魔って ん、そんなもんですな 歯医者に行ってからの山練なんで サクッと行…
Ciao! ♪あ〜スパメロン、ワオ!♪ ※※※※※ jtu.hatenablog.com 伊吹山に行くつもりが トレランシューズを忘れて パンを買いに行っただけになった土曜日 流石にこれで終われねーから 比叡山練に変更した いつものコースってのも何だから 通った事のないコースに…
Ciao! 何か用か? ※※※※※ 2回目の武奈ヶ岳 前回は雨予報の中突撃して視界ゼロだったけど 今回は曇り後晴れで雨の心配はなし 山頂の羨望は微妙だけど 何とかなるだろう? 何ともならねぇーじゃねぇか! 前回少し下った所で琵琶湖が見れたけど 今回はどうだろ…
Ciao! 本日もイライラしてるみたいです(笑) ※※※※※ 日曜日のお話。 最近の週末は山ばかりだなぁ 梅雨も明けて暑くて走れないから まぁ良いかって感じ この日はロングランって事で 上桂からポンポン山までの計画 って言っても土地勘のない人にとっては どこや…
Ciao! 必要にカメラを向けると 尻尾バタバタ、イラついてらっしゃる(笑) ※※※※※ 土曜日のお話 さぁ、梅雨明けだ 山練するぞ! って、明ける前から行ってるけどね(笑) この日は用事もあって 時間もないからサクッとのつもりが 意外に時間が掛ってしもた 全然…
Ciao! 腕枕(笑) ※※※※※ 4連休4日目 3日目は、結構な雨が降る予報なので 山へ行くのは諦めてヨガに行った 4日目は午前中なら何とか持つ予報 (って、ずっとそうだった気がする) だったんで蓬莱山へGO! 前までは琵琶湖バレイスキー場だけだったんだけど …
Ciao! 見上げる図(笑) ※※※※※ まだ4連休2日目の話 前日から雨予報で 山に行くのは無理では?? と思ってた。 が、午前中は小雨程度で 何とかなんじゃないの って予報に変更 勝手知ったる比叡山辺りにしときゃいいのに 何故か武奈ヶ岳に行ってみた 大津市…
Ciao! 凛々しいお顔だこと(笑) ※※※※※ 4連休初日 連休前から4連休はずっと雨予報だった。 合間を見つけて走りに行けるかなぁとは 模索してたんだけど 初日からすっかり油断して 朝からのんびりしてしまった 天気予報見ると 午前中は何とか持ちそうじゃん…